WIN波形表示アプリケーションWinWeb

特徴

  • ディスク上のファイル表示

    フォルダに保存されているWINファイル*1の、指定されたチャネル番号の折れ線グラフを表示します。

  • 最新データ表示

    「最新」オプションは、WINデータ*1が追加されると自動的にグラフを更新します。

  • 開始日時と表示時間

    開始日時は「年月日時分秒」から選択、表示時間は時間単位「秒/分/時/日/週/月/年」を選択して指定します。この表示時間がX軸になります。

  • チャネル番号と表示色

    各チャネル番号に表示色を指定できます。ここで指定された色が折れ線グラフの表示色になります。

  • 表示方法の指定

    「ダークモード/自動オフセット/Y軸値自動レンジ/Y軸固定レンジ」などのオプションが指定できます。

  • チャネルテーブルの編集

    アップロードされたチャネルテーブルの「チャネル番号/チャネル名/変換係数/単位/緯度/経度/高度」が編集できます。

仕様

主な仕様

WINファイルWIN*1形式で保存されたファイル
ルートフォルダ~/winweb/win/data
ファイルパターンYYMM / YYMMDD / YYMMDDhh.mm (YY:年、MM:月、DD:日、hh:時、mm:分)
チャネルテーブルチャネル表ファイル*1をアップロードしてWINチャネルリストに登録
WINチャネル編集「チャネル番号/チャネル名/変換係数/単位/緯度/経度/高度」を編集可能
チャネル設定WINチャネルの一覧から選択
表示形式 指定されたチャネル番号を折れ線グラフで表示
表示設定表示時間、表示チャネル番号、オフセット、Y軸レンジ
表示時間時間単位「秒/分/時/日/週/月/年」を選択して表示時間を設定
表示スケールY軸は自動または固定、X軸は時間単位で表示
動作環境CPU: x86、x64 形式プロセッサ 1GHz 以上、メモリ: 4Gbyte 以上
対応 OSAlmaLinux*2 8
必要環境Amazone Coretto*3 8、Python3.9*4、Nginx*5、uWSGI
  • WINは東京大学地震研究所で開発された多チャンネル地震波形処理システムのデータ形式です。
  • AlmaLinux は、The AlmaLinux OS Foundation の商標です。
  • Amazon Correttoは、Amazon Web Services, Inc.の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
  • PythonはPython Software Foundationの登録商標です。
  • Nginxは、Nginx Software Inc. 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。